アロマセラピー、メディシナルハーブティー、バッチフラワーレメディー。
心と体の日常ケアに役立つ講座をご用意しております。
1day講座からアロマコーディネーター資格取得講座まで。。。目的に合わせてお選びください。
●アロマセラピー入門講座
これからアロマセラピーをはじめてみたいと考えているビギナーさん向けの講座です。
精油の選び方、取り扱い方、注意事項など。。。
生活の中で役立つアロマの知識を、香りを楽しみながら学びましょう!
詳しくは「アロマセラピー入門講座」のページをご覧ください。
●アロマクラフトの会
アロマセラピーをより身近に感じていただきたいと思い2012年にスタートし毎月開催しています。
季節に合わせたアロマやハーブを日常生活に取り入れ楽しむ為のレッスンです。
*現在、お1人様、もしくは同一グループのみのレッスンとなっております。
お1人でもお気軽にお申込ください。
詳しくは「アロマクラフトの会」のページをご覧ください。
●アロマストーン講座(1day )
ほのかにアロマが香るアロマストーンは、家中どこでも好きな場所で香りを楽しめます。
リビングや寝室、玄関トイレなど。。。ミニ薔薇のストーンを2個作ります。
詳しくは「アロマストーン講座」のページをご覧ください。
●アロマコーディネーター資格・受験対応講座(全16回)
本格的に基礎からしっかりとアロマセラピーを学びたい方向けの講座です。
講座の修了後には、JAAアロマコーディネーター協会が主催する「アロマコーディネーター」ライセンス認定試験(2月・6月・10月実施)の受験資格得られます。
学ぶ精油は32種類。
お仕事の為に資格取得を目指す方はもちろん、ご家庭で精油(アロマ)を安全に使う為の正しい知識を身に着けたい方にもおすすめの内容となっております。
詳しくは、アロマコーディネータ資格・受験対応講座のページをご覧ください。
●アロマハンドトリートメント講座(1day)
初心者の方でも簡単なアロマハンドトリートメントの技術を取得することが出来ます。
詳しくは「アロマハンドトリートメント講座」のページをご覧ください。
●ハーブティー入門講座(1day)
詳しくは「ハーブティー入門講座」のページをご覧ください。
●メディシナルハーブティー講座(全6回)
詳しくは「メディシナルハーブティー講座」のページをご覧ください。
野の花や草木から作られた英国伝統のバッチフラワーレメディ。
フラワーレメディは、心のストレスケアが自分で出来るシンプルな自然療法です。
●バッチフラワーレメディー入門講座(1day)
バッチフラワーレメディは副作用・依存性などは一切ありませんので安心して使用できます。
1930年代より世界70か国以上で男女問わず、赤ちゃんからお年寄りまで使い続けられています。
詳しくは、「バッチフラワーレメディ講座」のページをご覧ください。